ダイエットは、方法や食材が一つの方向に偏り過ぎると失敗へ
サプリ、食事制限、糖質制限、各種運動など、新しいダイエットが次々と生まれる中で、どのダイエット方法を試しても痩せない、すぐにリバウンドしてしまうという方がいます。
ダイエットに失敗する原因はどこにあるのでしょうか。
健康的な方を見ると、食事も運動もバランスが良いことが分かります。
一方、努力してもなかなか痩せない方はダイエット方法に偏りがあることが分かります。
ダイエットは、方法や食材が一つの方向に偏り過ぎたり、いろいろとこだわり過ぎたりすると、結局、続けることが難しくなり、ストレスが溜まり、失敗するケースが多いようです。
たとえば、サプリダイエットで「サプリを飲んだから大丈夫」という感覚で食べ過ぎ・飲み過ぎてみたり、糖質制限では「糖質を少なくした」という理由で運動をせずに過ごしたりすると、ダイエットの効果は出ません。
サプリだけ、食事制限だけ、糖質制限だけなど、何か一つ変えるだけではなかなか健康になれません。
ダイエットを成功させるには、良いものを組み合わせることが大切で、慣らしながら長期間、続けることがポイントです。
目次
サプリは、不足しがちな栄養素を補うものです
サプリのメリットは、余計なカロリーを摂らずに、必要な栄養素を効率的に摂ることができるところにあります。
しかし、サプリは健康食品であって、体の中のいろいろな助けがあってじわじわ働けるようになるもので、薬のような即効性はありません。
サプリを摂取するだけではダイエットの効果は出ません。
加工食品の落とし穴
知らず知らずの間に、加工食品を食べ過ぎていませんか。
加工食品とは、ハムやソーセージ、レトルト食品、お惣菜等々、調理済みの食品のことです。
美味しく便利ですが、調理や加工を繰り返せば素材本来の栄養素が失われていきます。
たとえば、野菜に含まれるビタミンやミネラルは、水や熱に弱く、調理すればするほど、これらの栄養素は減少します。
そこで注目されたのがサプリです。
不足している栄養素を補い、過剰なものは減らせるので、サプリを摂取するのも一つの方法ではあります。
安全にサプリを使うためには、成分や注意事項などを確認
どんなダイエット方法でも、鵜呑みにするのではなく、ある程度の知識や正しい情報が必要です。
たとえば、サプリの過剰摂取、極端な食事制限や糖質制限も、体に大きな負担をかけるので止めましょう。
サプリをはじめるときは説明書をきちんと読み、新しいダイエットに使うなら専門家のアドバイスを受け、自分に必要な栄養素を確認しましょう。
また、アレルギーの有無など、その製品の成分について、安全を確認して下さい。
サプリの注意事項
- 過剰摂取しない
- 体調不良や異常を感じたら、すぐに摂取を中止する
- 天然由来と書いてあるものでもアレルギーを起こすおそれがあるため、原材料を確認する
- テレビや雑誌の情報に流されない
- 輸入品やネット販売には、健康被害を起こすものもある
サプリの摂取に気を付ける方
- 妊娠中、授乳中の方
- 病気の治療中
- 薬を服用している方
- 子供
- 高齢者
※医師、薬剤師、管理栄養士など専門家のアドバイスのもとで利用して下さい。
すべてのダイエットは、生活習慣の見直しが必要不可欠です
サプリを摂ったから、糖質制限をしているからと、生きるために必要な食事を食べていないと、どうなるでしょうか。
いつか必ず食欲が襲ってきます。
そして、その食欲を抑えること自体がストレスとなり、また食べてしまいます。
この悪循環が、ダイエットの失敗やリバウンドになります。
規則正しい生活を習慣にして続けていきながら、栄養バランスを崩さない食生活をすることが大切です。
単一ダイエットの悪い例
- サプリ摂取のみ→サプリの効果を期待し過ぎ、食事を食べ過ぎてしまう
- 食事制限のみ→好きなものを我慢してストレスが溜まる
- 糖質制限のみ→運動不足
- ダイエット甘味料の摂取→味覚は満足するが脳の満腹中枢が満足しない→食欲が出てしまうなど
ポイント:ストレス解消のために、ストレッチやウォーキングなど運動を取り入れましょう。
サプリを使うなら・・・・
- 不足している栄養素が摂れるもの
- 軽い食欲抑制作用のあるもの
- 栄養バランスを崩さないビタミンやミネラル
- ストレスを抑えるものなど
(まとめ)サプリや食事制限でダイエットしても失敗するのはなぜ?
サプリだけ、食事制限だけ、糖質制限だけなど方法や食材が一つの方向に偏り過ぎているダイエット方法をとると、失敗したり、リバウンドを招いたりしやすくなります。
ダイエットを成功させるには、良いものを組み合わせることが大切で、慣らしながら長期間、続けることがポイントです。
サプリは、健康食品であるため、薬のような即効性はありません。
しかし、不足している栄養素を補い、過剰なものを摂取しないようにするために、サプリを活用することもできます。
サプリを摂取しただけではダイエット効果は出ません。
サプリをはじめるときは説明書をきちんと読み、新しいダイエットに使うなら専門家のアドバイスを受け、自分に必要な栄養素を確認しましょう。
また、アレルギーの有無など、その製品の成分について、安全を確認して下さい。
生きるために必要な食事を食べていなければ、ダイエット自体がストレスとなります。
そして、食欲のまま食べてしまえば、ダイエットの失敗やリバウンドにつながります。
規則正しい生活を習慣にして続けていきながら、栄養バランスを崩さない食生活をすることが大切です。